グルメ・お土産

かみのやま温泉の食事処5選【ランチ・ディナー】山形県上山市グルメ

観光や旅行に来た際、迷うのがお食事処ですよね。どうせなら地元の美味しい料理を堪能したいものです。

温泉街であるかみのやま温泉にはそばや蒟蒻、さくらんぼ、つや姫など山形ならではの食材を使ったお料理がたくさんあります。

  • そばや蒟蒻など上山の郷土料理が食べられるお店をご紹介!
  • おしゃれでデートや若者受けがいいお店も!
みお
みお

本日はかみのやま温泉蕎麦や名物が食べられる、おしゃれな食事処やデザートが食べられるお店をご紹介します!

たびまる
たびまる

自然の中で食べる伝統的で素朴なお料理は最高にゃ〜。

かみのやま温泉おすすめのお食事TOP5!

おすすめの食事処
  1. こんにゃく番所
  2. Cafe Koi Koi
  3. 湯蕎庵 味津肥盧
  4. 五色屋
  5. ありんくりん

 ●番外編【デザート】Hatake Cafe

 

1位 こんにゃく番所

山形名物「蒟蒻」の多種多様な料理

繊細でデリケートな蒟蒻を「山形の四季」に合わせて作られた蒟蒻。まさに匠の技が詰まっている蒟蒻は弾力があり歯ごたえもしっかり。ヘルシーなのに栄養も満点でお腹の調子も整えてくれる優れものです。前菜からメインまで蒟蒻尽くしのお料理を楽しめるお店です。

日々蒟蒻(Cafe)

こちらは同じくこんにゃく番所にあるカフェ。お食事のあとはこちらで美味しい蒟蒻デザートを!蒟蒻で作られている健康的でヘルシーなメニューは女性からも大人気!こんにゃくケーキからクラッシュジュースまで多種多様の蒟蒻が楽しめます。

  • 山形県名物の玉こんにゃくや様々な蒟蒻料理、蒟蒻デザートまで盛りだくさん!

デザート

蒟蒻パイケーキ/蒟蒻キッシュ/蒟蒻ぜんざい/蒟蒻蒸しパン

蒟蒻とまと/蒟蒻フルーツ盛り合わせ/蒟蒻ソフト/コンデー

ドリンク

蒟蒻クラッシュジュース/蒟蒻ソーダ/ソフトドリンク

店名 楢下宿 丹野こんにゃく『こんにゃく番所』
アクセス かみのやま温泉駅より車で15分
住所 〒999-3225 山形県上山市楢下1233-2
営業時間 11:00~L.O16:00 日々蒟蒻(9:00~16:00)
おもいで

こちらは蒟蒻のアレンジメニューが盛りだくさんのお店。ちょっと駅からは距離がありますが、ドライブがてらにサクッと訪れることができます。蒟蒻が苦手な人でも美味しく食べられるのが魅力です。デリケートな蒟蒻をこだわりのある匠の技で作り上げています。ランチやディナーと食後のデザート、ドリンクまでも蒟蒻づくしで楽しめる珍しい食事処です。上山市の味がぎゅっと詰まっているので観光に訪れた方には是非訪れていただきたいです!

 

2位 Cafe Koi Koi

おしゃれなエスニックカフェ

おしゃれで隠れ家的な雰囲気のお食事処。多国籍料理が揃っているためお料理の好みが分かれていても問題なし!カウンターに並んだサラダバーからはお好きな野菜が食べ放題です。

デザートのパンケーキは女性も嬉しい!雑誌や漫画があってカフェ風に利用できるのも嬉しいところ。

  • 女性ウケ抜群!サラダバーやボリュームタップリのパンケーキも。
  • おしゃれな内観で珍しいエスニック料理が食べられる、デートにもおすすめ。
店名 Cafe Koi Koi
アクセス かみのやま温泉駅より徒歩20分/車で8分
住所 〒999-3125 山形県上山市金生東2丁目6−30
営業時間 11:30~21:00/月曜定休
ジャンル アジア・エスニック料理

 

おもいで

かみのやま温泉から近く、高層マンションのスカイタワーの近隣に位置するカフェです。お料理を注文すると食べられるサラダバーがカウンターに並んでいます。雰囲気もとってもおしゃれで、サラダバーはバランスも良く女性客が多いお店。ボリュームのあるパンケーキは女子会受けもバッチリですね。デートや友人とのカフェは、いつもここを利用しています。

みお
みお

個人的には、上山市でデートするならこのカフェかな〜。

 

3位 湯蕎庵 味津肥盧

地元で愛され続ける手打ちそば

手打ちのそばが楽しめる老舗の蕎麦屋さん。駐車場もあり、大人数でも入れる規模が嬉しい。天ぷら蕎麦や鴨せいろそばなども人気で、薬味も豊富で美味しい。

人気なのでお昼時は混み合う可能性もあるため、あらかじめ問い合わせることをおすすめします。

  • 老舗のお蕎麦やさん!足湯や旅館街の目の前にあって風情豊か。
  • 夜には居酒屋として地元の人々が賑わう憩いの場所に変身!
店名 湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
アクセス かみのやま温泉駅より徒歩10分
住所
〒999-3141 山形県上山市新湯6−34
営業時間 11:00~20:00(中休み15:30~17:00)/木曜定休
ジャンル 和食・そば
おもいで

新湯の足湯やあずま屋旅館が目の前にあるお店。城下町と旅館街どちらの雰囲気も楽しめるポイントにあります。歴史と伝統を受け継いだ風情あるお蕎麦屋さん。夜にはたくさんの人が集まる個人店の居酒屋として、地元の人々の憩いの場所としても愛され続けています。

かみのやま温泉おすすめの蕎麦屋はこちら

 

4位 五色屋

蔵王連峰を仰ぎ見ながらイタリアン

パスタやピザが楽しめるお店!昭和の焼きナポリタンは絶品のお味。四季折々の厳選食材を使用した洋食が楽しめます。

カフェやデザートもこだわっており、中でも山形出身の滝沢紘一のコーヒーは、コナコーヒーの中でも希少価値が高く幻のコーヒーと呼ばれています。

  • とにかく景色がよく、おしゃれなイタリアンが食べられてデートにもオススメ!
店名 五色屋
アクセス かみのやま温泉駅より車で10分
住所

〒999-3211山形県上山市牧野中道257-3

営業日 10:00~18:00/火曜、第二第四水曜定休
ジャンル イタリア料理
おもいで

とにかく雰囲気も眺めもいいイタリアン。景色も重視しているイタリアンは上山市では少ないので貴重です。新しくできたお店なので内観も近代的でとてもおしゃれ。デート利用もオススメのお店です。

 

5位 ありんくりん

沖縄料理の小鉢にワクワク

「ありんくりん」は沖縄方言で「あれもこれも」という意味。まさに沖縄料理や和食の小鉢がたくさん並ぶ定食は、あれもこれもと少しずつ楽しめる、女性に人気のお店です。

  • ちょっとずつシェアして楽しめる小鉢料理で女子会にもおすすめ!
店名 ありんくりん
アクセス かみのやま温泉駅より車で8分
住所 〒999-3162 山形県上山市四ツ谷1丁目2−54
営業時間 11:00~15:30/土日定休
ジャンル 沖縄料理・食堂
おもいで

様々な小鉢が食べられるのが最も嬉しいポイント。沖縄料理だけれどどこか上山市のオリジナル感も詰まっている特徴的なお料理。沖縄の方言ありんくりんだけに、あれもこれもとシェアしながら食べられます。女性にも人気のお店で、食べたいものの意見が割れた際にもおすすめのお店です。

 

番外編 デザートは『Hatake Cafe』へ

上山自慢の採れたてフルーツパフェ

高橋フルーツランドにあるカフェ。フルーツランドの果物を贅沢に使用したデザートが人気です。蔵王の雄大な景色と果樹園を横目に自然派のスイーツきまぐれランチや山形牛のステーキ丼も楽しめます

  • 高橋フルーツランドさんではフルーツ狩も行える!
  • 山形県の採れたてフルーツや農家の新鮮なお野菜が食べられる。
店名 Hatake Cafe
アクセス かみのやま温泉駅より車で15分
住所 〒999-3235 山形県上山市阿弥陀地185 高橋フルーツランド 1F
営業時間 10:00~17:00/木曜定休

かみのやま温泉おすすめのカフェはこちら

おもいで

フルーツ狩もついでに楽しめる、果樹園の中のお店。眺めも最高で、観光客も多く賑わっています。とれたてフルーツや自家製野菜など優しい味で溢れています。賑やかな場所が好きな方にもオススメ。

まとめ

いかかでしょうか?カフェ風のおしゃれなお店から老舗の蕎麦屋さんまで、かみのやま温泉周辺のグルメをご紹介しました。

お食事の他にも、デザートやこだわりのスイーツもたくさんあるのでぜひ空いた時間に食べ歩きして上山の味を楽しんでみてくださいね!

まとめ
  • こんにゃく番所では蒟蒻料理がたくさん!
  • そばを食べるなら湯蕎庵 味津肥盧がおすすめ!
  • デートに最適なcafe koi koiや五色屋も。
みお
みお

かみのやま温泉には美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあるんだ〜!

たびまる
たびまる
名物のさくらんぼパフェも最高だにゃ〜。

※写真は全てイメージです。