グルメ・お土産

かみのやま温泉のお土産処5選!山形県上山市の銘菓・名物取り揃う店

 

かみのやま温泉には、美味しいお菓子やお土産がたくさんあります。温泉街から近場にあるお土産処をご紹介。

  • 山形県観光物産館には幅広い山形県のお土産が取り揃えられている。
  • 伝統的な和菓子から、ケーキまで山形県名物のフルーツを使ったお菓子がたくさん!

 

 

かみのやま温泉のお土産処

山形名物のさくらんぼやラフランスを使ったジャムやお菓子をはじめとして、特産米つや姫のお酒やお漬物など、多種多様な山形県上山市のお土産が選べるお店をまとめました。

おすすめのお土産処5選
  1. 山形県観光物産会館 グッと山形
  2. 大國屋菓子店
  3. 十五屋本店
  4. アップルパイ(果樹工房YOSHIDA)
  5. くだものうつわ

 

山形県観光物産会館『グッと山形』

山形県のお土産がここに集結!

山形県のお土産がほぼ全て取り揃っている、観光物産館です。お漬物からお肉、つや姫のお酒や銘菓などなんでも揃っています。色々なものから吟味して、様々な種類のお土産をたくさん買いたい!という方にオススメです。広い駐車場があるため車でも安心。

食べ物だけでなく、伝統品やご当地キーホールダー、玩具なども豊富に売られています。

  • お漬物、お菓子、お酒、レトルト商品、お肉、ご当地グッズまでほとんどのお土産が寄せ集められているm上山にも近いお土産ショップだよ!
  • ラスクや玉こんにゃく、ソフトクリームなども売られていて観光としても楽しいスポットです。
名称 山形県観光物産会館 グッと山形
アクセス かみのやま温泉駅より車で10分
住所 〒990-2307 山形県山形市 表蔵王68
営業時間 9:00~18:00
駐車場 無料あり
おもいで

遠出する際や東京に遊びに行く際は必ずここでお土産を買います!そしてここが空いてない場合はかみのやま温泉駅構内のコンビニ売店が空いている場合がありますよ。

ここはお漬物からお肉、名物料理のお土産までほとんど取り揃えられている大型観光物産館です。味見ができるものも多く、幅広いお酒も売られています。観光バスなどもよく停まっていて、駐車場も比較的広いです。グッと山形の周りにもで店のような形でラスクが売られていたり、玉こん、ソフトクリームが食べられる場合もあります。ビーズ細工やキーホルダー、おもちゃなどもあり子供が喜ぶグッズもたくさんあります。

 

大國屋菓子店

全国菓子博栄誉賞を受賞した上山ゆべし

かみのやまかりんとうや上山ゆべしなどお土産にオススメな上山市でも大人気のスイーツがよりどりみどりです。

上山市の観光地や歴史にちなんだオリジナル商品のお菓子が豊富にあります。斎藤茂吉をイメージした『茂吉の詩』という栗饅頭や『蔵王の名残』カステラのようなお菓子など、ここでしか食べられない絶品が揃っています。

  • 上山をテーマにした伝統的なお菓子、ゆべしやかりんとうなどが売られている。
  • 斎藤茂吉にちなんだ和菓子や伝統と歴史を感じるスイーツもたくさん。
名称 かみのやま郷土銘菓処大國屋
アクセス かみのやま温泉駅より車で10分
住所 〒990-2307 山形県山形市 表蔵王68
営業時間 9:00~18:00
駐車場 無料あり
おもいで

こちらのかりんとう、食べ飽きるくらい食べていました。小さい頃から親しんだ人なら飽きてしまうかもしれないかりんとうですが、この「かみのやまかりんとう」は改めて食べてみるととっても癖になる美味しい味です。お土産として買って帰ったり御茶受けとしてストックする人も多く、昔から愛され続けるお菓子です。

他にも上山をテーマにした和菓子や斎藤茂吉をモチーフにしたお菓子のお土産を多く取り揃え、旅の思い出も残る美味しいお土産を選びたい方にオススメです。

 

十五屋本店

種類豊富な『焼きドーナツ』

こちらではかみのやま温泉の温泉饅頭や和菓子が豊富に取り揃っています。中でも焼きドーナツは大人気のお土産。10種類の味があり、チョコがけやクリームたっぷりのドーナツがあります。あげていないのでサクッと食べられるのも嬉しいですね。

他にもカラフルな飴の詰め合わせやゆべしなど上山市の和菓子が取り揃い、小さな子供から大人までワクワクが止まりません。

  • 焼きドーナツやあげてないから食べやすい!子供から大人までオススメできます。
名称 十五屋本店
アクセス かみのやま温泉駅より徒歩6分
住所 〒999-3153 山形県上山市十日町1−13
営業時間 9:00~21:00/定休日:第1・3火曜日
おもいで

十五屋さんは昔ながらの駄菓子屋さんという外観で、書品もカラフルな飴を詰め合わせた瓶や種類豊富な和菓子など、お菓子好きにはたまらない商品が数多く並んでいます。定番のお饅頭も揃えてあり、和菓子のお土産なら品揃えは申し分ないです。前川橋の足湯の近くでもあること場所は、かみのやま温泉駅からも近く、私の小学校の通学路にもなっていました。このお店の前を通るたびにカラフルな飴が可愛くって欲しくて見入ってしまっていました(笑)

 

アップルパイ(果樹工房YOSHIDA)

山形県名物のフルーツを使用したケーキ

自然由来の食材や肥料を使用している安全安心な果樹工房。優しい甘さのアップルパイの他にもさくらんぼタルトやラフランスケーキなど山形名物のフルーツをふんだんに使用したケーキを楽しめます。

ジャムもさくらんぼ、ラフランス、りんごの3種類展開。和菓子も取り揃えており、和菓子もスイーツも見たい方におすすめ。

  • 山形県名物のさくらんぼや西洋梨を使った美味しいケーキがたくさん!
  • ジャムや和菓子など、種類豊富なお土産が揃っています。

おすすめメニュー

アップルパイ/ラフランスケーキ/さくらんぼチーズタルト/チェリーパイ

香梅/のし梅/梅羊羹/きんつば/きみしぐれ

ジャム(さくらんぼ/ラフランス/りんご)他多数商品あり

名称 果樹工房YOSHIDA
アクセス かみのやま温泉駅より徒歩12分
住所 〒999–3152 山形県上山市新丁1–1
営業時間 9:00~18:30/日曜定休
おもいで

とっても彩り豊かでビジュアル的にも可愛らしく、名物の果物をふんだんにつかったフルーツケーキは女子会やスイーツ好きなら喜ぶこと間違いなし!特に山形県さんのりんごをふんだんに使ったアップルタルトは看板メニュー。

他にも高級感ある伝統的お菓子を取り揃えた、若者受けも抜群のスイーツ屋さんです。ジャムのお土産も持ち帰りやすく賞味期限も気にしなくていいため大人気です!

 

くだものうつわ

やさしい山形のくだものの木をお土産に

果樹からできた木でつくられた世界に一つだけの食器が売られています。できたての器は味があり、木目から色合いまでさまざま。

体にも優しい安心安全な天然由来の食器を、大切な人へのお土産に買って帰りませんか?優しいくだものの木とともに食卓を囲むと、自然と心も優しくなれます。

  • 山形県のくだものの木を器にした、世界に一つだけの優しい食器。
  • 食べ物以外のものをお土産に!という方にもオススメ。
名称 くだものうつわ
アクセス かみのやま温泉駅より車で9分
住所 〒999-3101山形県上山市金瓶字水上6-2
営業時間 10:00~17:00
おもいで

かつて斎藤茂吉の生まれた土地、カナ亀にあるこじんまりとした食器屋さん。中にはくだものの木でできたおしゃれな木の器や食器が並びます。世界に一つだけの手作りされた優しい器は、見ているだけで心が癒されます。旅の疲れを癒した記念に、形に残るお土産もいかがでしょう。

 

 

 

かみのやま温泉のお土産処まとめ

いかがでしょうか?上山市にはさくらんぼやつや姫を使用したオリジナル商品から、歴史が詰まる銘菓まで幅広いお土産があります。くだものうつわで上山の木をお持ち帰りしたり、ご当地キャラクターのキーホルダーを記念に買ったり、ぜひ上山市の思い出をお土産として持ち帰ってくださいね!

まとめ
  • 観光物産館グッと山形には多くのお土産が取り揃う!
  • 大国屋や十五屋、果樹工房にはバラエティ豊かな絶品スイーツがたくさん。
  • くだものうつわでは木の食器のお土産も!
みお
みお
迷ったら店員さんに相談すると、どこでも親切にアドバイスしてくれるよ!
たびまる
たびまる
地元の人の会話に花を咲かせるのも、観光の楽しみなんだにゃ〜。

関連記事:かみのやま温泉おすすめのお土産10選!