豊かな自然と山々に囲まれたかみのやま温泉では、彩り豊かな特産の果物がたくさん収穫されています。そのためフルーツ狩りが楽しめる果樹園やフルーツランドが多くあります。
- 果樹園ではさくらんぼ、ラ・フランス、ぶどう、りんご、プラムなどのフルーツ狩が楽しめる!
- 採れたてフルーツのお土産や売店も充実。
目次
かみのやま温泉の果樹園でフルーツ狩り
山形県では毎年、さくらんぼ、ラ・フランス、ぶどう、りんご、プラムなど彩り豊かなフルーツが収穫されています。自然がたくさんのかみのやまはお米や果物を育てるには最適の地。
そんな山形県のフルーツを好きなだけ食べながらフルーツ狩り体験のできる果樹園をご紹介します。
- 山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)
- 高橋フルーツランド
- フルーツランドやまがた園
- 牧野観光フルーツ園
- 川口観光果樹園
- 斎藤観光果樹園
- 木村観光果樹園
- 果物楽園うばふところ
- ひまわり農園
- ほとんどの果樹園でさくらんぼ狩りが楽しめる!
- 他にもラフランスやぶどう、りんご、プラムなど季節の果物狩が豊富。
山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)

こちらはさくらんぼ、プラム、ぶどう、りんご、ラフランス、和梨の6つの果物狩りが楽しめる、バラエティ豊かな果樹園です。高級品種である『幻のプラム月光』の生産量は日本一で、唯一もぎとりも許可されています。糖度抜群なプラムは一口かじるとジュワッと汁が滴り、一度食べたら忘れられない美味しさです。
また、シャインマスカットの食べ放題が楽しめ、日本においても希少価値の高い果樹園として有名です。
- さくらんぼ、プラム、ぶどう、りんご、西洋梨、和梨の6つのフルーツ狩り体験!
- 最高級プラム「幻のプラム月光」の栽培日本一!
- シャインマスカットの食べ放題も行われている。
名称 | 山形チェリーランド(上山観光フルーツ園) |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で15分 |
住所 | 〒999-3223 山形県上山市 三上半道路1241−47 |
規模も大きく、山形県名物の果物を幅広く取り扱っている果樹園です。中でもプラムやシャインマスカットなど希少な品種を取り扱っていることが特徴的で、「幻のプラム月光」の栽培は日本一!とっても甘くて一口食べると汁が滴り落ちてくるほどジューシーな実は、ここでしか味わえない格別の美味しさです。黄緑色に美しく輝くシャインマスカットの食べ放題など貴重な体験がたくさんできる、上山でも自慢の果樹園の一つですね。
高橋フルーツランド

有機肥料100%で栽培された安心安全なフルーツが狩り取れる果樹園。さくらんぼやぶどう、りんご、ラフランス狩りはもちろん、山形名物の『芋煮会』や『干し柿体験』のイベントも充実しています。あらゆる山形名物を楽しみたい方におすすめです。
『HATAKE cafe』
施設内のカフェではとれたての果物を使用したフルーツパフェや、おじいちゃんが心を込めて育てた野菜を使用したお食事が楽しめます。フルーツ狩りではしゃいだあとは、こちらで休憩したり食事することができますね。
- 有機肥料100%の果樹園でさくらんぼ、りんご、ぶどう、西洋梨のフルーツ狩り体験!
- 芋煮会や干し柿体験などイベントも豊富。
- 『HATAKE cafe』では採れたてフルーツや自家製野菜も味わえる。
名称 | 高橋フルーツランド |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で8分 |
住所 | 〒999-3235 山形県上山市阿弥陀地1368−3 |
有機肥料100%という安心感がある果樹園で、体験イベントも豊富なので子連れの方にもおすすめできます。寒い時期になると干し柿のれんとして、のれんのように多くの柿が吊るされるイベントを体験したり、芋煮会に参加することもできます。
近くのHATAKE cafeでは採れたてフルーツのパフェや自家製野菜のお食事も味わえます。フルーツ狩以外にも楽しみたい方や団体客にもおすすめです。
フルーツランドやまがた園

ワンランク上のこだわりの味が楽しめる果樹園。除草剤を使わない減農薬有機栽培で育てられたさくらんぼ、りんご、ラフランス狩りが楽しめます。味にこだわりたい、安心安全な果物を求める方におすすめ。
- 減農薬有機栽培で作られたワンランク上の味。
- さくらんぼ、りんご、西洋梨のフルーツ狩り体験!
名称 | フルーツランドやまがた園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で13分 |
住所 | 〒999-3223 山形県上山市三上半道路1241−194 |
除草剤を使わない減農薬有機栽培のスタイルをもつ果樹園です。食材の安全面がきになる方や小さいお子さんにも安心です。
牧野観光フルーツ園

唯一、ペット同伴専用地を備える果樹園では、さくらんぼ狩りが楽しめます。平坦な地に広がるお年寄りにも優しい園内では、嬉しいお茶のサービスも。
小さな子供やお年寄り、ペットと楽しみたい方はここで決まり!
- ペット同伴可能な果樹園!
- お年寄りにも優しい平地でさくらんぼ狩りが楽しめる。
名称 | 牧野観光フルーツ園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で10分 |
住所 | 〒999-3211 山形県上山市牧野中原2020 |
唯一ペット可能なエリアがある果樹園で、気軽にペットとフルーツ狩りを楽しめます。お年寄りにも嬉しい平屋のような作りで、老若男女が安心して訪れることのできる施設です。休憩所があるのも嬉しいポイントですね。
川口観光果樹園
山形県ベストアグリ賞と、第2回全国果樹・技術経営コンクールで農林水産大臣賞を受賞する実績を持つ果樹園。こだわりも強く、土には自家製の堆肥が使われおり、子供も安心安全にさくらんぼ狩りが楽しめます。
- 山形県ベストアグリ賞や農林水産大臣賞を受賞する実績をもつ果樹園!
- さくらんぼ狩りが楽しめる。
名称 | 川口観光果樹園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で12分 |
住所 | 〒999-3224 山形県上山市皆沢クレ田1129 |
数々の賞も受賞する実績のある果樹園です。自家製の堆肥が土に使われるほどの徹底ぶりで、こだわりのさくらんぼの味が味わえます。
斎藤観光果樹園

広いスペースの大型果樹園ではさくらんぼ、りんご狩りが楽しめます。開放感溢れる園内では、それぞれの果実がなる木を離して植えることで、太陽の光を存分に浴びた美味しいフルーツが作られています。
- 太陽の恵みを浴びた美味しさ詰まったフルーツがみのる果樹園!
- さくらんぼ、りんご狩りが楽しめる。
名称 | 斎藤観光果樹園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で16分 |
住所 | 〒999-3223 山形県上山市三上半道路1149 |
広い土地を生かし、木々のスペースを離す工夫が垣間見ることのできる果樹園。ここでは他の果樹園よりも太陽の光を独り占めした、美味しい果実を味わうことができます。
木村観光果樹園
明るい雰囲気に広々とした駐車場のある果樹園で、さくらんぼ、りんご、ぶどう狩りが楽しめます。
- さくらんぼ、ぶどう、りんご狩りが楽しめる果樹園!
名称 | 木村観光果樹園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で11分 |
住所 | 〒999-3224 山形県上山市 皆沢1239−5 |
果物楽園うばふところ
さくらんぼ狩りができる個人向けの果樹園。夏にはオープンカフェ『Water Air』で採れたて果実のジュースやソフトクリームも味わえます。
- さくらんぼ狩りのできる個人向けの果樹園!
- カフェ『Water Air』では採れたて果実が味わえる。
名称 | 果物楽園うばふところ |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で12分 |
住所 | 〒999-3224 山形県上山市 皆沢字水無沢1377-7 |
ひまわり農園
こじんまりと佇む園内でさくらんぼ狩りが楽しめます。小さいながらアットホームな雰囲気が漂い、会話を楽しみたい方にもおすすめです。
- さくらんぼ狩りが楽しめるアットホームな果樹園!
- 初心者や少人数にもおすすめ。
名称 | ひまわり農園 |
---|---|
アクセス | かみのやま温泉駅より車で11分 |
住所 | 〒999-3224 山形県上山市皆沢448 |
未経験で不安な方や少人数でゆっくりとさくらんぼ狩りを行いたい方にもオススメな、アットホームな果樹園です。地元の温かさがあり素敵でした。
かみのやま温泉の果樹園まとめ
いかがでしょうか。かみのやま温泉を中心として取り囲む10箇所の果樹園では、それぞれ彩り豊かな美味しい果実のフルーツ狩り体験が行われています。各園内では他にも様々なフルーツが販売されているので、ぜひ山形の味を大切な人へのお土産として持ち帰ってみてはいかがでしょう。
- 9つの果樹園があり、ほとんどの施設でさくらんぼ狩りが楽しめる!
- 体験コーナーのある果樹園、ペット可、アットホームなど様々な果樹園がある。